今回はGTO戦術トレーニングツールである SIMPLE GTO TRAINER を紹介していきたいと思います。
◇SIMPLE GTO TRAINER◇
SIMPLE GTO TRAINER(SGT)はGTOプレイのトレーニングに適したツールで、PTJPビデオの中でも使われています。
SGTには事前に構築されたGTOプレイの幅広いトレーニングドリルが付属しており、それを使ってトレーニングをすることもできますし、自身で計算したPiosolverのデータを使いカスタマイズして使うこともできます。
シングルレイズドポットでのCBや3ベットポットでのCBに対する防御等の特定のシチュエーションを繰り返しトレーニングすることができる為、苦手なスキルを集中して鍛えることができます。
そしてトレーニング中の戦略EVやレンジバランス等の詳細はセッションサマリーのチャートやグラフで確認することができます。
●使い方
SGTには様々な有料パックが用意されており、基本的にはそれらを購入して利用することになります。
有料パックの詳細は こちら で確認してみてください。
ですが上の画像でもわかるように無料で使えるものもあるので、今回はこれらで使い方を紹介していきたいと思います。
Free Starter Regularの100bb CO vs BB SRPsを選択し右下のPLAYをクリックするとテーブルがポップアップしてきます。
左下のIPかOOPを選択することでポジションを固定してトレーニングすることができますし、ハンドの左下をクリックすることでお互いのハンドレンジを確認することもできます。
そしてプレイを進めた後にそのプレイの詳細を確認することができます。
プレイヤーが選択したラインは緑色で表示され、枠内の右側がそのアクションをするべきパーセンテージ、その左がEV Lossになります。
今回はお互いにEV Lossがなかった、つまりGTO通りのプレイだったということになります。
それでは次にこれもフリーでプレイできるFree Starter DrillsのBB vs BTN 6-max cash c-bettingを見ていきましょう。
これも同じように選択して右下のTrainをクリックするとテーブルがポップアップしてきます。
右下のはそれぞれのアクションの割合を決めるバーがあり、これをスライドさせて適切なアクションのパーセンテージを決めていきます。
このシチュエーションではFoldはしないので後はコールとレイズの割合を決めることになります。
決定後はこのように答え合わせをすることができます。
このように特定のシチュエーションを繰り返しプレイすることでリークを克服することもできますし、実際にハンドをプレイしながらトレーニングができるので楽しみながらスキルアップすることができます。
まずはフリープレイで SIMPLE GTO TRAINER を体験してみましょう