PTJP

ビデオに対する質問板

Home Page フォーラム Community フリーチャット ビデオに対する質問板

このトピックには6件の返信が含まれ、5人の投稿者がいます。5 年、 7 ヶ月前 將裕 さんが最後の更新を行いました。

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #28913

    TEAM PTJP
    メンバー

    現在各ビデオのコメント欄にエラーが出ており、質問を書き込めなくなっておりますのでビデオに対する質問がある方はこちらにお願いします。

    質問の際には
    ①ビデオのタイトル
    ②時間(ビデオ内のいつ頃の内容か)
    ③質問内容

    を明記していただけると返事がしやすいのでお願いします。

    #29072

    inaf.plmy
    メンバー

    スレッドの作成ありがとうございます!

    ①WCOOP メインイベント ハンドレビュー by Clutch Hero Part3
    ②14:40あたりのBBで22が入ったとき

    MP1のオリジナルレイザーしか参加者がいない場合オールインするといっていたことについて質問があります。自分の場合コールするにはセットマインするにもオッズが足りず、オールインするには相手のポジションがMP1ということでコールされたときドミネイトされているハンドが多そうなのでおそらくフォールドしてしまいます。そこで、もう少しオールインできる理由について詳しく知りたいです。よろしくお願いします。

    #29457

    1984tmk
    メンバー

    ①Bet Sizing by Clutch Hero part1です。
    ②06:45からの内容についてです。
    ③自分たちがショートスタックで、バリューハンドがあり、wet boardのような状態の時について質問です。
    06:50からの一番初めの見本でのボードは、自分たちにとってwet boardなのでしょうか?それとも相手にとってなのでしょうか?
    また、07:15でターンの時点でハート、7,9、J、Q、Kなど複数の自分たちにとって都合の悪いカードかあるので、大きめのベットをして、自分たちのハンドを守ると述べています。
    自分たちにとって都合の悪いカードがあるから、大きめのベットをしてハンドを守ったのに、相手にオールインされて、それにたいしてコールしてハンドをショウダウンにもっていってしまっては、
    都合の悪いカードから自分達のハンドを守った意味がないのでは?と思ってしまいました。
    都合の悪いカードが複数あるならば、大きめのベットをして相手にフロップ以降参加してほしくないと自分は思いました。
    最後にこの動画はトーナメント向けなのでしょうか?自分は勝手にキャッシュゲームを想定してこの動画を見ていたのですがどうでしょうか?
    まだ初心者でおかしな質問をしているかもしれませんが、時間のある時に回答いただけたら嬉しいです。

    #29595

    Akira Ohyama
    メンバー

    Inaf.plmyさん、

    22の質問ですが、一番のポイントは、私がBBにいたことです。私までフォールドで回ったらヘッズになります。オリジナルレイザーが私のオールインに対して降りたらポットを取れます。22はinaf.plmyさんが言うとおり、ポストではセットを引かないとプレイしづらいハンドです。コールされてもAKーAJなどにはドミネートされていません。22〜66は降りてくれるでしょう。なのでプリフロップの時点で少しでもワイドにレイズしていると思う相手ならプラスオールインになるのです。例として、9Ts-KQs,
    KJo-KQo, A3s-A5s などなど。

    #29600

    Akira Ohyama
    メンバー

    1984tmkさんの質問の答えです。

    最初に動画を見てくれてありがとうございます!一応このハンド履歴はトーナメントハンドですがキャッシュゲームでも通用する考え方です。このハンドのボードは私と相手どっちにとってもウェットボードです。ですが実際のテキスチャーは相手が有利なボードです。理由として、私はアーリーポジションからレイズをしています。私がレイズしているハンドより相手がコールしているハンドのほうがこのボードとからみます。これを理由とし、大きめなプロテクションベットを打ちました。相手がオールインした時点で私たちが有利な期待値を持つのでオールインになった時点で私達の勝ちです。

    #29624

    inaf.plmy
    メンバー

    >>大山さん

    回答ありがとうございます。
    相手のレンジに気をつけて使ってみたいと思います! :bigsmile:

    #102748

    將裕
    メンバー

    クラッチさんへの質問です。

    ①WCOOP メインイベントハンドレビュー by Clutch Hero last part P3
    ②23min
    ③BTNからのオールインに対しBBでA5sを降りています。
    これはコールできると感じたのですが、どのようなリーディングのもとフォールドなのでしょうか?

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)

このトピックに返信するにはログインが必要です。