Clutch Hero インタビュー

Posted · コメントを追加する

今回PTJPコーチのAkira “Clutch Hero” Ohyamaこと Clutch Hero のインタビューをお届けしようと思います。
Acesupインタビュー一ノ瀬公聖インタビューも合わせてご覧下さい。

109AKI(以下A)「今回はインタビュー宜しくお願いします。」

Clutch Hero (以下C)「こちらこそ宜しくお願いします。」

A「今年は昨年までとは違う、888ポーカーのスポンサードプロとしての一年でしたが、今年を振り返ってみていかがでしたか?」

C「今年は888ポーカーとプロ契約をさせて頂いたので、去年と比べてライブトーナメントの数を増やしました。
特にフィリピン(マニラ)やカンボジアなど、今迄に参加した事のないトーナメントに参加しました。
また今年はポーカーとは関係なく、アジア旅行を楽しみました。カンボジアのアンコールワット、バンコク、シンガポール、バリ島、台湾などを観光して来ました。その為今年のオンラインポーカーのボリュームは去年と比べて半分ぐらいでしたので、その点は反省しています。
来年はもっと、ポーカー中心に頑張るつもりです。」

A「888ポーカーは今年のWSOPのスポンサーでもあり、着実に成長しているサイトですね。そのスポンサードプロとしてアジアで開催されるライブトーナメントにおいてのPR活動に力を入れた一年だったようですね。
それでは次に今年印象に残ったことを3つ教えて下さい。」

C「まずはPTJPコーチの一ノ瀬と私のプロ契約、そして9月にポーカースターズで開催されたWCOOPのメインイベントにおいて、過去2番目に高い賞金を獲得できたこと、そしてもちろん中井さんが日本人2番目のWSOPブレスレットを獲得したことですね。」

A「好成績を残したWCOOPのメインイベントに関しては、当サイトのコーチングビデオ「WCOOP メインイベント ハンドレビュー by Clutch Hero 初回特別編」でハンドレビューをしましたね。とてもわかりやすく解説しているので、初心者の方でも理解しやすいビデオになっているのではないでしょうか。
それでは次に今年のオンラインポーカーの総括をお願いします。」

C「先ほどお伝えした通り今年はボリュームが少なかったので、自分が出せる100%の結果は出せなかったと思います。しかし、9月はカナダのグラインドハウスでオンラインシリーズを毎日休まずプレイし、世界のトッププロと戦ってました。まだまだ私のスキルは通用すると実感しましたので、2016年は精一杯頑張り、オンラインでどこまでの結果を出せるか試してみたいです。
今年は888ポーカーでホームゲームも始めました。日本コミュニティのプレーヤーとオンラインをプレイするのはとても楽しいです。残念ながら自分のホームゲームなのに今のところ入賞ゼロです(笑)毎週本気でプレイしているのになかなか勝てません。来年はホームゲームに色々なプライズを加える予定ですので、皆様是非ご参加ください。心よりお待ちしております。ホームゲームの詳細はTwitterでお知らせしますので、よろしければフォローして頂けると嬉しいです。」

A「888ポーカーで開催されるフリーロールやホームゲームは、日本のアマチュアプレイヤーにとってはプロに挑戦できる数少ない機会ですので、PTJPメンバーの皆さんが参加してくれると嬉しいですね。
それでは次に、オンラインポーカーをプレイする際の環境について教えて下さい。」

108C「オンラインポーカーのセッティング はディスプレイ2面使っています。一つは27型ワイドでメインのモニターです。右のは24型で888ポーカーのロビーやポーカートラッカーのロビーを見るためのモニターです。
正直、プレイ前の準備は結構適当です(笑)
私の場合は前もって食事の用意ができない時でも、10時間位は何も食べなくても問題なくプレイできます。一番重要としているのは水です。水はたぶん毎日2L以上飲んでいます。
皆さんも水分補給や補充には気をつけて下さい。」

A「かなり多くの水を飲むんですね。食事をすると眠くなったり集中力が落ちたりする場合もあるので、それも一つの方法だと思います。自分に適した環境を知ることが大切ですね。
以前のインタビューで、勉強不足ということを言っていましたが、その後はどうでしたか?」

C「あれからしっかりと勉強しました :good: 今は自分のピークレベルに近いと思います。」

A「それでは次にグラインドハウスについて教えて下さい」

C「グラインドハウスとは、ほかのプロオンラインプレーヤーと一緒に住む家のことです。グラインドハウスはかなり役立つと思います。ポーカーの面では周りにプロがいるので、実力の上達はスピードアップします。仕事も大体同じ時間でするのでオフィスで働いている感覚です。
日常生活の面では仕事の時間が同じような生活をしている友人と住めるので、一人で住んでいるよりは全然楽しい生活ができます。そして自分の結果が悪くても周りがいい結果を出していれば、こちらもやる気が出てきます。」

110rA「スキルアップはもちろんのこと、モチベーションの維持にもかなり大きな成果がありそうですね。
様々な国で多くの時間を過ごされていると思いますが、それぞれの国のローカルフードは食べますか?」

C「食べますね!
*カナダ - プーティン (フライドポテトにグレイビーソースと粒状のチーズカード)
*シンガポール - チリクラブ
*台湾 - もちろん小籠包と餃子
このような食事をすることも、海外での楽しみの一つになっています。」

A「食事がおいしいかどうかというのは、海外で過ごす際の大切な要素ですよね。
それでは来年の目標・予定を聞かせて下さい。」

C「来年はもっとオンラインをプレイしたいですね。そしてもちろん、2016こそライブトーナメントのメインイベントを優勝します!
今後の予定は1月にAussieMillions、2月はヨーロッパのグラインドハウスに一ヶ月住む予定です。3月は日本で888ポーカーがスポンサーとなって大阪で行われるポーカー甲子園に参加予定です!1位はWSOPメインのパッケージゲットなので楽しみです!」

A「それでは最後にPTJPメンバーの皆さんに一言メッセージをお願いします。」

C「皆様、いつも私のビデオを見て頂き誠にありがとうございます!!これからもできるだけ皆様のお役に立てるビデオを作りますので、どうぞ宜しくお願い致します。今年はWCOOPメインで日本人が5人も入賞しました!来年も日本人ポーカープレイヤーのレベルアップをする為にみんなで頑張りましょう!!
2016年も、皆様と一緒にポーカーをプレイできることを楽しみにしています。
来年もPTJPをどうぞ宜しくお願い致します。」

A「今回はインタビューに応じて下さってありがとうございました!」

C「こちらこそありがとうございました!」