ダブルバレル の考え方

Posted · コメントを追加する

double bullet今回は ダブルバレル の考え方についてまとめて行きたいと思います。

ダブルバレル とは、プリフロップのオリジナルレイザーのフロップCBを相手にコールされ、さらにターンでCBをすることです。
ダブルバレル はフロップCBよりもポットが大きくなり、多くのチップをリスクしなければならない為、より正確な判断が必要になります。
今回は ダブルバレル をする際の基本的な考え方やポイント等をまとめていきたいと思います。

エコペイズ プロモーション

Posted · コメントを追加する

エコペイズへの入金手段をお持ちでない方でも、PTJPが仲介することでmastercard・paypal・skrill・netellerからエコペイズへの入金をすることも可能です。 詳細はecopayz@pokertrainingjp.comまでお問合せ下さい。


ecopayz

エコペイズ は2000年に設立された電子決済サービスで、イギリス金融庁にも登録されている企業です。
高い利便性と安全性を兼ね備えており、エコカードを使うことでATMからの出金も可能です。
入金手段はクレジットカードやデビットカード、国際銀行入金、代替通貨入金(ビットコインなど)の3つが用意されています。

現在エコペイズを使うことで、ポーカースターズへの入出金が可能になっています。
今回PTJPではエコペイズプロモーションと致しまして、PTJPからエコペイズへサインアップして頂き、その後エコペイズへ入金して頂いた方には、入金確認後PTJPショップで使える4000円分のクーポンを差し上げております。

スモールペアの 考え方

Posted · コメントを追加する

22ポケットペアは22~66の スモールペア 、77~99のミディアムペア、TT~AAのビッグペアに大きく分類することができます。
その中でも今回は スモールペア に焦点を絞って、そのポテンシャルやセットマインなどについて考えていきたいと思います。

Macau Poker Cup26 途中結果

Posted · コメントを追加する

MPC26現在 Macau Poker Cup26 が2/3~2/19の日程で開催されています。
これまでにイベント11までが終了し、Event9:$5,000 Megastack($500,000 Guarantee)で見事優勝したTetsuro Tomitaさんを含め、4名がファイナルテーブルへと進出しています。
そしてPTJPコーチのAcesupがEvent11:$8,000 BABY DRAGON($2,000,000 Guarantee)で17位に入賞し、現在プレイ中のEvent12:$50,000 NLHでは残り13名(ITM12名)でバブルを戦っています。
今回はこれまでの全イベントの全入賞者をまとめています。

Non-showdown winnings を上げるには

Posted · コメントを追加する

nonshowdownホールデムマネージャーやポーカートラッカーなどのトラッキングソフトを使うと、実収支やEV(期待値)収支の他にShowdown winnings(SW)と Non-showdown winnings (NSW)を見ることができます。
SW(青線)はショウダウンした時の収支、NSW(赤線)はショウダウンしなかった時の収支のことです。
10NL以下のステークスでは、SWが上がり、NSWが下がっているグラフが理想的と言えます。
理由としては、10NL以下のステークスにはコーリングステーション(コールしすぎで降りないプレイヤー)が多く、それらのプレイヤーに対して最大限のバリューを取ることがとても利益的なプレイになるからです。

ですが25NL以上のステークスになるとプレイヤーの質が上がり、大きなバリューを狙っているだけでは勝てなくなってきます。
ですので25NL以上のステークスで戦っていくには、NSWをマイクロステークスの時よりもプラスにしていくことが重要になっていきます。
少なくともNSWを平行(±0)付近まで上げる必要があります。
今回はNSWをマイナスにしない為にはどのようなことに気を付けてプレイすべきなのかについて考えていきたいと思います。

2016 ACOP マカオ 最終結果

Posted · コメントを追加する

acop-warmup今回は先日閉幕した ACOP マカオの最終結果を紹介したいと思います。

今回の ACOP でも日本人プレイヤーによる多くの活躍が見られました。
PTJPコーチのClatch Heroはイベント7 ACOP Warm-upで7位入賞、一ノ瀬も同イベントで3位入賞、そして二人で参加したイベント13 Team Championshipでは4位入賞という成績を残しました。
今回はサイドイベントも含めた全てのイベントの上位入賞者の成績と、今回のACOPで入賞された日本人プレイヤーの成績を紹介していきたいと思います。

2016 ACOP マカオ 途中経過

Posted · コメントを追加する

acop-warmup2016/10/28-11/13の期間中、マカオでは ACOP が開催されています。
この ACOP マカオには多くの日本人プレイヤーが参加しており、PTJPコーチの一ノ瀬とClutch Heroも参加いています。
メインイベントはまだDay1の途中ですが、日本人プレイヤーの活躍を中心に紹介していきたいと思います。

WCOOP 結果まとめ

Posted · コメントを追加する

%e7%84%a1%e9%a1%8cポーカースターズで開催されていたビッグイベント、 WCOOP が終了しました。
合計82イベント、トータルプライズは$73,504,875でした。
バイインの大きなイベントが多い中、日本人プレイヤーの方の活躍も見られました。
簡単に日本人プレイヤーの結果をまとめたいと思います。

初めてのライブキャッシュ in マニラ

Posted · コメントを追加する

PTJPスタッフであるTomoはライブキャッシュゲームの経験がありません。
そんな彼にコーチである一ノ瀬が「APPTマニラに合わせて一緒に行かない?」と誘ってきたのです。
一挙にカジノ経験者で、マニラに精通しており、英語がペラペラの頼れる存在が確保できたのでTomoはマニラ行きを決意しました。
1週間という短い期間ではありますがTomoは無事に日本へと帰って来られるのでしょうか….. :shock:

APPTソウル 2016まであと2日!

Posted · コメントを追加する

APPTseoulいよいよ APPTソウル 2016まで残り2日となりました。
一足先に現地入りされている方もいれば、メインイベントに合わせて来られる方もいるかと思います。
今回の APPTソウル には、PTJPコーチの一ノ瀬とAcesupが参加を予定しています。
PTJPでは去年と同様に「Last Longer in APPT SEOUL」を開催する予定ですので、Twitter等で最新情報をチェックしてみて下さい!

韓国のポーカールームは他国に比べてテーブルでの言語やルールが緩い傾向にあるので、初めての方でも気軽に楽しむことができると思います。
今回は APPTソウル 2016が初めての海外ライブゲームとなる方へ向けて、WH(ウォーカーヒルカジノ)までの移動や、カジノでの過ごし方について紹介していきたいと思います。

APPTソウル 2016

Posted · 4 Comments

IMG_3280いよいよ APPTソウル 2016まで1ヶ月を切りました。
日本からの距離も近く、バイイン額も手頃なトーナメントシリーズなので、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
昨年に引き続きPTJPでは APPTソウル 2016での日本人プレイヤーの活躍をライブレポートする予定です :good:
前回の APPTソウル では惜しくもファイナルテーブルを逃したPTJPコーチのAcesupも参加を予定していますので、もし会場で見かけたら気軽に声を掛けて下さい!

今回は APPTソウル 2016のトーナメントスケジュールを見ながら、それぞれのトーナメントの特徴や日程などをまとめていきたいと思います。
それでは見ていきましょう。