先日オーストラリアはメルボルンで開催されていた同国では最も大きなシリーズになっているAussieMillionsに参加してきました!この大会は10年以上も続いている正にオーストラリアポーカー界では最も人気があり盛り上がる大会なのです!
私がPokerstars Team Asiaに選ばれて初めてのイベントでもあり、
緊張と期待でいっぱいの気持ちで旅立ちました。オーストラリア滞在は初めてな私は南半球に位置するこの国では気候が逆なことをググっていたのですが、到着早々日本から着てきたジャケットに違和感のない気候そして周りの方の空気。完全に出足をすくわれました。滞在は9日間で徐々に気温は上がっていったのですが、夜は冷え込むので日本でいう秋くらいのイメージで行けば良いことをこれからの旅に生かしていこうと決意するのでありました。ホテルでは日本から一緒に同行していたY氏と部屋をシェア。彼は本職ではないのに関わらずライブキャッシュは勿論最近のオンライントーナメントでは日本でも有数の成績を残している尊敬するプレイヤーの一人。スクリーンネームは”yasunori66″。ブログで紹介しているTLB(トーナメントリーダーボード)にも良く登場していますね!彼との生活は勉強と癒しを頂けて充実した時間を過ごせました。
会場には普段アジアで顔を合わせるプレイヤーもちらほらしていましたが、さすが人気イベントとあって多くの有名プレイヤーがテーブルを囲んでいて梅干しをほおばる前の緊張と興奮に似た面白い感情が込み上げていました。もちろんPhil Ivey, Ole Schemion, Yevgeniy Timoshenkoを筆頭に多くの有名プレイヤーと同卓したわけです。メインイベントの結果は特に目立ったこともなくデイ2の前半で敗退してしまいました。PLOのイベントに参加しましたが、これも夕食ブレイク後にフラッシュを降りられずフラッシーに負けてしまい中途半端になってしまいました。
トーナメントの個人的な結果は別にして組織もしっかりしていて1プレイヤーとして楽しめました!来年もまた訪れたいイベントですね。
そして今週末はJOPTという大会が銀座で。今月末にはMPC(Macau Poker Cup)が2週間に渡って開催されます。年始とは打って変わって忙しくなることを覚悟してぼんやり過ごしたいと思います。
これにてAussieMillionsの報告とします。