注目プレイヤーに直撃インタビュー第一弾 “Takumit”

Posted · コメントを追加する

最近活躍がめざましい注目の日本人プレイヤーにお話を聞いちゃいます企画第1弾!

記念すべき最初のプレイヤーはTakumitさんです!

11月にThe Bigger $1095位、12/13の$2.22 Saturday Splashでも4位入賞し、$4361の賞金を獲得された今最注目の日本人プレイヤーです。

以下 P:PTJPスタッフ  T:Takumitさん

P:11月、12月と立て続けに大きいトーナメントでの入賞おめでとうございます。
T:ありがとうございます。自分のプレースタイル通りアグレッシブに攻められました。
次はチャンスを生かして勝ち切りたいです。

P:Takumitさんの経歴を教えてください。
T:24歳の男性です。地方出身ですが大学進学とともに上京してきました。
学生時代はサッカー部に所属していたスポーツ少年です。

P:Takumitさんのお仕事は映像関係をされているとか。
T:はい。子供の頃から映画を観るのが大好きで、その影響で映像制作の道へ進みました。
*おススメ映画 「トレインスポッティング」「遠い空の向こうに」「レクイエムフォードリーム」
P:ポーカーと出会ったキッカケを教えてください。
T:1年と少し前くらいだったと思いますが、ふらっと入ったバーのテレビで外国のポーカーチャンネルを観た のがキッカケですね。そのとき面白そうだなと思い、自宅に帰ってすぐにインターネットでポーカーのこと、テキサスホールデムのこと、ポーカースターズのこと、、、と調べたのを今でも覚えています。
それからはあっという間でした。今の時代インターネットでいくらでも情報を集めることができるので、プレイするようになるまでにそれほど時間はかかりませんでした。
今年の1月から本格的にポーカースターズでプレイするようになったのでプレイするようになって今ちょうど1年です。

P:ポーカー歴1年でこの成績とは驚きです。
T:今ポーカーがとても楽しいので、仕事中もポーカーのことばかり考えていますし、平日仕事から帰ってくるのが0時になったとしても朝の4時くらいまではポーカーをして、8時に仕事に行くという生活を送っています。睡眠を削ってでもポーカーに触れていたいと思えるほどポーカーが楽しいんです!
P:ズバリ勝てるようになる秘訣はなんですか。
T:先ほどの通り、常にポーカーのことを考えることですかね。あのハンドはコールするべきだったなとか、レイズの額をもうちょっと下げるべきだったなとか過去のハンドの考察を(仕事中も)いつも考えています。同じ失敗を繰り返さないように気をつけて、自分の身の丈に合う大会に出て、数多くのハンドをこなすことができれば自然と上達していくと思います。

P:プレースタイルはどの様なスタンスですか。
T:アグレッシブに積極的にブラフを仕掛けていきます。
「ブラフスポットを見誤ることなく、参加したポットは諦めずに取りにいく。」を信条としています。降りるべきタイミングを見定めた上で、簡単には諦めずにポットを取るためにはどうしたらいいのかを考えることが大切だと思います。
突然ですがインタビュー中にトーナメントをプレイしていただいております。
109ドルのトーナメント、人数が85人のものでファイナルテーブルまで残ってます。
現在4位です。
P:休日にはどれくらいポーカーをされますか。
T:休日は12時間以上打っていますね。例えば金曜9時に帰宅して10時から朝の9時までポーカー、それから夜まで寝て食事をすませたらまた夜9時にはポーカーをしていますね。

P:すごいですね。集中力を持続させるためにTakumitさんは特別に何かしていることはありますか。
T:大事な大会の前には必ずレッドブル2本、2Lのお茶、ガムを買います。ヘッドホンで音楽を聴くことも大切です。集中力が格段に上がります。1時間毎にあるトーナメントの休憩でガムを新しいものに変えるのがルーティーンですね。

P:最近はメジャー系の大会に多く参加されていますがこの様な大きな大会に出るようになったのはいつ頃からですか。
T:メジャーの大会に初めて参加したのはバンクロールが1万ドルを超えたときです。それまでは30ドル以下のトーナメントで少しずつお金を稼いでいました。
P:先ほどからトーナメントのお話ばかりですが、キャッシュゲームは参加されますか。
T:キャッシュゲームもプレイします。中でもヘッズアップでプレーすることが多いです。
また、キャッシュゲームでは色々なシチュエーションを経験できるので、とても勉強になると考えています。
キャッシュゲームで学んだことをトーナメントにおいて照らし合わせて生かしていくようにしています。

P:Takumitさんの今までで一番しびれた状況を教えて下さい。
T:先月のbigger105ドルの5位のときのことですが、残り30人くらいのときに15BB持ちのボタンでポケットエースがきたときですかね。
約50bb持ちミドルポジションのプレイヤーが2BBでベットしたのをコールしました。
フロップがAh Qc 8d
相手はチェックし自分もチェックしました。
ターンが7d
相手にターンでハーフポットくらい打たれたのをコールしました。リバーはTd。
ハートが2枚とストレート目もあったのですが、リバーでフラッシュ目が消え、相手からのオールイン要求に答え、コールして相手のA9に勝つことができました。
そこから波に乗ることができてファイナルテーブルに残ることができました。
ファイナルテーブルではなかなか良いハンドがこなくて何もできないまま終わってしまいとても悔しかったです。しかし次へのモチベーションになったのでとても良い経験になりました。
P:尊敬しているプレイヤーはいますか。
T:Joseph CheongDaniel Colman, Ole Schemion,。
あとはBenny SPINDLERludovic GELICHといったプレイヤーのアグレッシブなプレーは見ていて大変面白いです。
ちなみにポーカーを始めた頃からPTJPのコーチの3人は知っていましたよ。とても良い刺激になっています。

P:来年目標をお願いします。
T:スパーノヴァ達成サンデーメジャー優勝、1つのトーナメントで5万ドル以上の賞金を獲得、一年の収支を10万ドルプラスするの4つですね。10万ドルプラスできたら焼肉をご馳走しますね。
P:ぜひ10万ドル以上勝って欲しいです。来年は一緒に忘年会といきましょう!

P:これからポーカーを始める人にアドバイスを一言お願いします。
T:ポーカーを始める人が増えると嬉しいし、PTJPが盛りあがると日本のポーカー界も盛り上がると思うので、そうなってくれることに期待しています。とりあえずみんなでポーカーを楽しみましょう!!

P:Takumitさん最後に一言お願いします。
T:2年以内に日本で一番強いMTTのプレイヤーになるので皆さん注目していて下さい。

最後にプレイしていたトーナメントですが、
残念ながら、おしくも4位フィニッシュでした!!
ですがしっかりと賞金ゲット!
さすがの腕前でした!!
Takumitさんありがとうございました!!!!!!

ツイッター @SmokingChip