ポーカー の基礎知識

Posted · コメントを追加する

basic今回はまだ ポーカー を始めたばかりの方へ向けて、 ポーカー の基礎知識を紹介していきたいと思います。
この記事では、ポジション、スターティングハンド、オープンレイズサイズについて紹介していきます。

◆ポジション◆

position

まずはポジションについてです。
ポーカーにおいてポジションはとても重要な要素です。
簡単に言うとポジションが良ければ利益は大きく、損失は小さくなり、ポジションが悪ければその逆になります。
そしてスタックが大きくなればなるほど、ポジションの影響も大きくなります。
上の画像は9人テーブルにおけるポジションの名称と区分です。

●アーリーポジション
UTG(アンダーザガン)からUTG+2までがアーリーポジションとなり、後ろに多くのプレイヤーが控えていることから悪いポジションになります。

●ミドルポジション
MP(ミドルポジション)とHJ(ハイジャック)がミドルポジションになります。
この画像のMPのポジションはLJ(ロージャック)とも言います。
アーリーポジションよりも良いポジションである為、アーリーポジションよりもプレイしやすくなります。

●レイトポジション
CO(カットオフ)とBTN(ボタン)がレイトポジションになります。
レイトポジション、特にBTNはポストフロップ(フロップ以降)で一番最後にアクションをする最高のポジションです。
そのことによって多くにハンドをプレイすることができます。

●ブラインドポジション
SB(スモールブラインド)とBB(ビッグブラインド)がブラインドポジションになります。
ブラインドポジションはポストフロップのポジションが悪く、さらにブラインドを払う必要がある為悪いポジションになります。
ですがその反面、既にチップを投資している為レイズをコールするオッズが良いという一面もあります。

 

ポジションの名称、区分は基本的にこのようになります。
今回は9人テーブルですが、6人テーブルの場合にはLJがUTGになります。
基本的には悪いポジションほど強いハンドが必要になることを覚えておいて下さい。

◆スターティングハンド◆

ここでは9人テーブルのポジション毎のスターティングハンド(自分までフォールドで回ってきた場合にオープンレイズをして参加するハンド)を紹介していきます。
スターティングハンドはスタックやプレイヤータイプなどのテーブル状況を考慮して変化させる必要がありますが、ここではその目安となるようなスターティングハンドレンジを紹介します。
今回は初級プレイヤー向けなので、少しタイトなハンドレンジになっています。
慣れてきたら少しずつレンジを広げてみましょう。

●UTG 88+, AJs+, KQs, AQo+ (6.18%)
●UTG+1 77+, ATs+, KJs+, AQo+ (7.24%)
●UTG+2 66+, ATs+, KJs+, AJo+, KQo (9.5%)
●MP(LJ) 55+, ATs+, A5s-A4s, KJs+, QJs, AJo+, KQo (10.86%)
●HJ 44+, ATs+, A5s-A4s, KTs+, QTs+, JTs, ATo+, KQo (13.12%)
●CO 22+, A2s+, KTs+, QTs+, J9s+, T9s, 98s, A9o+, KJo+, QJo (19.4%)
●BTN 22+, A2s+, K6s+, Q8s+, J8s+, T8s+, 98s, 87s, 76s, A5o+, K9o+, QTo+, JTo (29.71%)
●SB 22+, A2s+, K4s+, Q8s+, J8s+, T8s+, 98s, 87s, 76s, 65s, A2o+, K9o+, QTo+, JTo (33.33%)

88+なら88以上のペア、AJs+ならAJs,AQs,AKsという意味になります。
このようにポジションが良くなるにつれてプレイできるハンドが増えていきます。
SBはポジションが悪いですが、残りのプレイヤーがBBしかいない為オープンレイズレンジは広くなっています。
これらのスターティングハンドレンジは、自分がオープンレイズする時以外にも、他のプレイヤーのハンドレンジを想定する際にも参考にすることができます。

◆オープンレイズサイズ◆

オープンレイズサイズは基本的に2BB~3BBの範囲内で、ポジションとスタックサイズによって変化させる必要があります。
ポジションが悪くスタックサイズが大きければオープンレイズサイズは大きく、逆にポジションが良くスタックサイズが小さければオープンレイズサイズは小さくというのが基本的な考え方になります。
MTTの中盤以降などはショート・ミドルスタックでプレイすることが多く、オープンレイズサイズは2BB~2.5BBが多くなります。