前回まではライブポーカーのススメ カンボジア編とライブポーカーのススメ ビーチ編で、カンボジア のライブポーカー事情について紹介しましたが、今回は カンボジア のビーチアイランドを紹介したいと思います。
シアヌークビルまで来たらビーチアイランドはすぐそこです。
どうせならさらに綺麗なビーチを堪能しましょう!
●ロン島とコー・ロングサムローン島
シアヌークビルから手軽に行ける島には、ロン島とコー・ロングサムローン島の2つの島があります。
これらの島にはセレンディピティビーチの船着き場からフェリーで行くことになります。
どちらの島にも高速フェリーを使えば1時間弱で行くことができ、料金は往復で$20です。
午前、昼、夕方と、一日3本の高速フェリーが出ています。
天候によってはかなり揺れるようなので、心配な方は酔い止めを飲んでおきましょう。
因みに本数は少ないですが、大型船も利用することができます。
3時間ほどかかってしまいますが、揺れが少ないので船が苦手な方はこちらも選択肢に入れてみて下さい。
今回はロン島を紹介しますが、あちらでロン島はコーロンという地名なので、チケットを買うときは間違えないようにして下さい。
●ロン島
ロン島にはほぼ舗装された道はありません。
ビーチ沿いにゲストハウスやバンガローが立ち並び、移動は基本的に砂浜を歩くことになります。
砂がかなり細かい為、スーツケースなどの大きな荷物を持っての移動はかなり大変ですので、予約した宿泊施設が船着き場から遠い場合はボートタクシーを利用しましょう。
因みにここに来る観光客は白人のバックパッカーがほとんどです。
●ロン島の宿泊施設
ロン島にホテルはなく、あるのはゲストハウスとバンガローだけです。
自分が泊まったゲストハウスは一応個室ですが、天井部分には仕切りがない為、音などは筒抜けです。
シャワーは水のみで、ファンとトイレとベッドがあるくらいの簡素な部屋でした。
ベッドには蚊帳がついていますが、蚊帳は風を通しにくい為かなり暑さがこもります。
アメニティは2日に一個のトイレットペーパーのみですので、初めての方はびっくりするかもしれませんが、割と慣れます。
ゲストハウスでは宿泊者向けのBBQパーティーなども開催されていて、宿泊者同士で交流を深めることもできます。
●観光
ビーチ沿いにはいたるところにオプショナルツアーの看板が並んでいます。
シュノーケリングやBBQや釣りなどをセットにしたツアーなどがあり、$10程で参加することができます。
中でもロングビーチというビーチはとても綺麗なので是非行ってみて下さい。
●その他
この島では野良犬や野良猫が独自の生態系を築いていて、それぞれが伸び伸びと生活しています。
驚くほど人懐っこく、島全体が天然の犬、猫カフェのような感じです。
海を見ながら犬や猫と一緒にご飯を食べてハンモックで一緒に寝るというようなこともできるので、犬猫好きにはたまらないと思います。
食事は観光客用に洋食も用意されていますし、果物やミックスジュースもとてもおいしいです。
何もしないことをしに行くにはピッタリの場所かなと思います。
いかがでしたか?
ポーカーの合間にこのようなビーチリゾートでのんびりできるのも、カンボジア の魅力ではないでしょうか