いよいよ オージーミリオン ポーカーチャンピオンシップ 2016がクラウンメルボルンリゾートで始まりました!
今回で19回目となるこのトーナメントシリーズでは、18日間に渡り24のイベントの開催が予定されています。
バイインはAU$1,150からAU$250,000までと幅広く用意されています。
詳しいスケジュールはAussie Millions Poker Championshipを参照して下さい。
今でこそ オージーミリオン はとても有名なトーナメントシリーズの一つになりましたが、1998年の開始当初はごく小規模なものでした。
第一回の オージーミリオン のメインイベントのバイインはAU$1,000で、74名の参加者によるトーナメントで幕を開けました。
それはクリスマネーメーカーがWSOPメインイベントを優勝してポーカーブームが起きる5年も前の話です。
プライズプールはAU$74,000という決して大きくはないメインイベントを制したのはオーストラリア人のAlex Horowitzで、優勝賞金AU$25,900を獲得しました。
2003年にはメインイベントのバイインをAU$10,000に引き上げ、122名が参加し、プライズプールはAU$1,200,000という大きなものになしました。
この年のメインイベントはイギリス人のPeter Costaが制し、優勝賞金AU$394,807を獲得しました。
2005年にはメインイベントの参加人数が262人まで増え、優勝賞金はAU$1,000,000に達しました。
これを機にオージーミリオンは世界的なポーカートーナメントシリーズとして認知され、世界中の様々な国から多くの参加者を集めました。
翌年のメインイベントには418名の参加者が集まり、Phil IveyやDaniel Negreanu、そしてオーストラリアでは知らない人はいないWSOPメインイベントチャンピオンのJoe Hachemなども参加しました。
この年にはAU$100,000バイインのハイローラーイベントが開催され、10名という少人数のトーナメントではありましたが、John Juandaがこのハイローラーイベントを制しました。
2006年までにはこのようなハイローラーイベントは開催されておらず オージーミリオン はハイローラーイベントのパイオニアとしての役割も担っていました。
そして翌年2007年のメインイベントでは、Gus Hansenが優勝し、AU$1,500,000の賞金を獲得しました。
彼はこの優勝までのハンド履歴を全て記した著書「Every Hand Revealed」を書きました。
この本は日本の方にも有名だと思います。
アグレッシブにプレイすることの重要性が、メインイベントの臨場感とともに書かれていて、読み物としてもおもしろいのでお勧めです。
2010年からはスーパーハイローラーイベントが開催され、バイインはAU$250,000まで引き上げられ、20人の参加者を制しErik Seidelが優勝しAU$2,500,000を獲得。
2012年と2014年には、それぞれ16名と30名の参加者を抑えPhil Iveyが優勝を飾り、AU$2,000,000とAU$4,000,000を獲得しました。
このように歴史のある オージーミリオン メインイベントに、今年はPTJPコーチの3人が参加します!
今回はそれぞれのコーチがメインイベントの1%を無料でBAPするキャンペーンを開催しています。
詳しくはフォーラムをご覧下さい。
オージーミリオン に参加を予定している方の健闘を祈っています。
gl